メニュー

お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種について  [2023.05.16更新]

ファミリークリニックなごみでは、訪問診療の患者様の接種を優先させていただくため、そのほかの患者様の接種開始は6月末~7月頃を想定しています。

それまでお待ちいただける方で、ファミリークリニックなごみにて接種希望の方は、お申し出ください。

 

なお当院での接種対象は以下要件全てを満たす方となります。

 

1.ファミリークリニックなごみに定期的(1~3か月程度に1回)に受診している方、もしくはその家族

2.初回接種(1,2回目)を接種済みで、前回接種から3か月経過している

3.65歳以上、もしくは15歳以上で基礎疾患を有する方か、医療従事者等の方

4.令和5年度の接種券・予診票(大阪市は灰色の封筒)が自宅に届いている方か、お手元に未使用の接種券付予診票がある方(オミクロン株対応ワクチン未接種の方には、新しく接種券を発行されないとのことです)

 

接種開始までお待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。

肝炎ウイルス検査のご案内  [2023.04.07更新]

ファミリークリニックなごみではB型、C型肝炎ウイルスの検査を実施しています。

・大阪市在住の20歳以上の方

・これまで一度も肝炎ウイルス検査を受けたことがない方

・大阪市肝炎フォローアップ事業(感染している可能性が高い方について、専門医療機関へご紹介すること)に同意の方

以上の条件を満たす方で、検査希望の方はお気軽にお問い合わせください。

診断書の料金の改定  [2023.04.01更新]

4月1日からの法人内の価格改定に伴い、一般診断書の料金が

¥1,000(税別)→¥2,000(税別)に変更となります。

患者様にはご負担おかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

50歳以上の帯状疱疹ワクチン接種開始しました。  [2022.11.10更新]

当院で50歳以上の帯状疱疹ワクチンの接種が可能になりました。

金額や接種に関する詳細は、お気軽にお問い合わせください。

インフルエンザワクチン接種(1歳以上のみ)、予約開始しました!  [2022.10.24更新]

お待たせいたしましたが、インフルエンザワクチン接種の予約を本日14時から開始します。

ネット予約は9時から可能ですので、

予約は https://coubic.com/fcnagomi/798729#pageContent からお願いします。

(予約中に広告が出る可能性がありますが、当院とは無関係の広告ですので、×を押してください。)

※当院でのワクチン接種は1歳以上の方のみです。

※家族分の予約をする際は、1人ずつ別々で予約お願いします。

※予約後のキャンセル、日時変更は予約日の3日前までです。それ以降の変更は、必ずファミリークリニックなごみ(06-6300-5517)までご連絡お願いします。

 

接種日は

①11月と12月の水曜日夕方17:30~(祝日を除く)

②11月19日(土)午後

③12月4日(日)午前

を予定しています。

 

「予約・スケジュール」から「+日時の追加」を選択し、希望日時でご予約ください。

 

インフルエンザワクチン接種について  [2022.10.04更新]

今年度のインフルエンザワクチン接種の予約を10/24(月)14時から(ネット予約は9時から)開始します。

今年度はネット予約も行いますので、希望の方は今しばらくお待ちください。

なお予約枠は、

①11月、12月の水曜日夕方(祝日を除く)

②11月19日(土)午後

③12月4日(日)午前

を予定しています。

新型コロナウイルスワクチンについて  [2022.09.20更新]

当院では1~2か月に1回程度、定期的に受診されているかかりつけの方に限り接種を行っています。

またワクチン入荷が不安定なため、接種希望の方には入荷次第、順番にご連絡をしています。

接種可能になるまでお時間いただきますこと、ご了承ください。

 [2022.01.26更新]

当院では、新型コロナウイルスのPCR検査、抗原検査等は行っておりません。

 

 

年末年始のお知らせ2021-2022  [2021.12.28更新]

12月29日(水)午前診療〇 夜間診療〇(完全予約制)

12月30日(木)終日休診

12月31日(金)終日休診

 1月1日(土)終日休診

 1月2日(日)終日休診

 1月3日(月)終日休診

1月4日より通常診療開始となりますが引き続き月曜の夜間診療は休診とさせていただきます。

新型コロナワクチンについて  [2021.06.30更新]

当院では現在、外来通院中の方も含め新型コロナワクチン接種は受け付けておりません

接種をご希望の方は、集団接種会場へのご予約をお願いします。

 

当院で行っている治療

内科

高血圧や糖尿病、喘息など、はっきりした病気をお持ちの方はもちろん、「どの科にかかっていいかわからない」症状、ちょっと相談したい健康のことも含め、お気軽にお越しください。

小児科

お子様の発熱、下痢、嘔吐、腹痛など急な症状のある方。乳児後期健診(9~11ヵ月)も行います。血液検査、迅速検査(インフルエンザ、アデノ、溶連菌)、レントゲン検査などを受けることができます。

往診

寝たきりなどで通院困難な方は、医師、看護師の訪問による往診をおこないます。定期往診の方は、24時間365日の対応が可能です。

予防接種

子どもから大人まで、インフルエンザなどの各種予防接種を取り扱っております。子どもの予防接種のスケジューリングなどもご相談ください。65才以上の大人の肺炎球菌ワクチンも実施しています。

健康診断

特定健診・大腸がん健診(市)・肺がん健診(市)・生活機能評価(市)・企業健診・友の会健診を実施しています。
胃透視・乳がん健診・子宮がん健診は西淀病院での実施となります。
特定健診受診には『受診券』が必要となっています。健診受診の際にご持参ください。

禁煙

たばこをやめたい方に保険の適用も可能な禁煙外来をおこないます。

SAS(睡眠時無呼吸症候群の治療)

睡眠時、一時的に呼吸が止まってしまう方、またその兆候が見られる方の治療を行います。

詳細は「当クリニックの目指すもの」のページをご覧ください。

かかりつけ医機能について

当院は「かかりつけ医」として必要に応じて以下の対応を行っております

☆ 健康診断等の結果い関する相談、健康管理に関する相談

☆ 予防接種に関する相談、実施

☆ 保健・福祉サービスの利用に関する相談

  ※主治医意見書を作成しています

  ※居宅療養管理指導を算定しています

☆ 在宅医療(往診)の実施

☆ 通院中の患者様からの夜間(概ね午後10時まで)休日の問い合わせ対応

☆ 必要に応じて、専門の医師や医療機関への相談

☆ 敷地内禁煙の実施(敷地内での喫煙はできません)

☆ 日本医師会かかりつけ医機能研修制度、応用研修会を修了しています

交通案内

〒532-0031
大阪府大阪市淀川区加島4丁目2番17号

JR東西線 加島から徒歩8分 バス停加島から徒歩2分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~
12:00
内科・
小児科
内科・
小児科
内科・
小児科
内科・
小児科
内科・
小児科
内科・
小児科
14:00~
16:00
小児科
17:30~
19:30
内科
休診
内科・
小児科
内科・
小児科

※月~土曜(第3土曜除く)午前は、家庭医が小児診療を行います。
※夜間診療では、小児についての診療は、相談して頂いてからになります。
※火曜日午後の小児科はワクチン予約外来です。
ワクチンには限りがありますので、事前にご相談ください。

休診日:日曜・祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME