ご挨拶
ファミリークリニックなごみは、
私自身は、家庭医療専門医(家庭医)です。
昨今の社会情勢の中で格差が広がり、
病気だけでなく、環境や背景までしっかり捉えて、
院長 長 哲太郎
経歴
長崎大学医学部を卒業。
西淀病院で初期研修修了後、大阪家庭医療センター(OCFP)の家庭医療後期研修を修了。
コープ大阪病院で泌尿器科・消化器内科研修、耳原総合病院で循環器科研修、東大阪生協病院で神経内科研修、淀川キリスト教病院で小児科研修、亀田総合病院(千葉県鴨川市)で皮膚科研修を行った。
その後さらに家庭医療を追求するために北海道家庭医療学センター栄町ファミリークリニック(北海道札幌市)で2年間のフェローシップを専攻し、診療所での整形外科、小外科診療、在宅緩和医療を実践した。
多くの診療科のプライマリ・ケアを経験し、2016年4月からは主に西淀病院地域総合内科、ファミリークリニックなごみ、ファミリークリニックあいで家庭医として勤務、2017年4月からファミリークリニックなごみ院長として現在に至る。
資格
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定家庭医療専門医・指導医
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本在宅医療連合学会 認定専門医